MENUCLOSE

CASE

修理事例

インターナショナルウォッチカンパニー マークXVIII cal.2892 のご依頼

時計情報
カテゴリ オーバーホール
ブランド名 インターナショナルウォッチカンパニー
時計種別 自動巻き式
症状・原因 分解清掃
バンド交換
料金 分解清掃(機械式)¥27,500
バンド交換¥3,300

修理合計金額¥30,800(税込)
修理期間 4週間
修理士 | Kawase
メモ

IWCのパイロット・ウォッチの歴史は、「クラシック」シリーズが発表された1930年代までさかのぼります。この「クラシック」シリーズとクラシックを継承した「マーク」シリーズは、実用性を重視したもので、70年以上にわたって流通している有名な「マーク11」がその例です。1936年にW.W.Wシリーズの名で発売されたマーク9も、このファミリーに含まれるようになりました。

2003年に登場した「スピットファイア」も、英国空軍の名機にちなんで名付けられた、その強さと信頼性で高く評価されているモデルです。さらに、「トップガン」や「プチ・プランス」など、IWCが生み出したその他のモデルも広く知られています。

 

 

関連する修理事例

グランドセイコー オーバーホール メカニカルオートマチック cal.9S55 のご依頼

グランドセイコー機械式

オリエント オーバーホール オリエントスターエレガントクラシック cal.40N52 のご依頼

オリエント機械式

セイコー オーバーホール ロードマーベル cal.5740C のご依頼

セイコー機械式(アンティーク)

エポス オーバーホール ユニタス cal.6497 のご依頼

エポス機械式

ジャガールクルト オーバーホール マスターコントロール cal.899 のご依頼

ジャガールクルト機械式(マニュファクチュール)

ブルガリ オーバーホール オクト cal.191 のご依頼

ブルガリ機械式(マニュファクチュール)

シチズン オーバーホール レオパール cal.7210 のご依頼

シチズン機械式

ロレックス オーバーホール チェリーニ プリンス cal.7040 のご依頼

ロレックス機械式

グランドセイコー オーバーホール オートマチック cal.9S55A のご依頼

グランドセイコー機械式

ユニバーサルジュネーブ オーバーホール トリ・コンパックス cal.ETA7751 のご依頼

ユニバーサルジュネーブ機械式
無料修理お見積もり 概算見積シミュレーター
CONTACT 無料お見積もりフォーム
ウォッチドクターでは、安心してご利用いただくために
無料で見積りを承っています。
お電話、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。