MENUCLOSE

CASE

修理事例

シチズン エクシード cal.2930E のご依頼

時計情報
カテゴリ オーバーホール
ブランド名 シチズン
時計種別 クオーツ式
症状・原因 分解清掃(オールドモデル)
料金 分解清掃¥18,700
修理合計金額¥18,700(税込)
修理期間 4週間
修理士 | Hariu
メモ

1924年に懐中時計「CITIZEN」を発表して以来、シチズン時計は数多くの時計を世に送り出してきました。銀座の貴金属商であった山崎亀吉は、海外調査の際、アメリカで懐中時計が大量に生産されていることに興味を持ち、当時は輸入時計が人気だったため、1918年に国産化を決意し、東京・上戸塚(現高田馬場)に「尚工舎時計研究所」を設立。

その後、1924年に最初の製品である機械式懐中時計「シチズン」を発表した。この時、後藤新平の仲間でもあった山崎は、東京市長にこの時計に後世に残るような称号を付けることを願い出た。

後藤は、この時計に「CITIZEN」の洗礼を施し、その名が広く行き渡るようにと、市民を代表する時計にした。それから1930年、尚工舎はシチズン時計株式会社に社名を変更し、「CITIZEN」に変え、今に至る。

 

 

関連する修理事例

シャネル プルミエール cal.976.001 のご依頼

シャネルクオーツ式

カルティエ マスト21 ヴァンティアン cal.690 のご依頼

カルティエクオーツ式

オメガ スピードマスター cal.3220 のご依頼

オメガ自動巻き式

インターナショナルウォッチカンパニー マークXV cal.2892 のご依頼

インターナショナルウォッチカンパニー自動巻き式

レビュートーメン クリケット のご依頼

レビュートーメン自動巻き式

セイコー ベルマチックcal.4006A のご依頼

セイコー自動巻き式

ブライトリング コルト cal.251.232 のご依頼

ブライトリングクオーツ式

インターナショナルウォッチカンパニー インジュニア cal.955.112 のご依頼

インターナショナルウォッチカンパニークオーツ式

チューダー プリンス デイトデイ cal.2834-2 のご依頼

チューダー自動巻き式

カルティエ タンクフランセーズ cal.057 のご依頼

カルティエクオーツ式
無料修理お見積もり 概算見積シミュレーター
CONTACT 無料お見積もりフォーム
ウォッチドクターでは、安心してご利用いただくために
無料で見積りを承っています。
お電話、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。