MENUCLOSE

CASE

修理事例

ロレックス サブマリーナ cal.1570 のご依頼

時計情報
カテゴリ オーバーホール
ブランド名 ロレックス
時計種別 自動巻き式
症状・原因 分解清掃
料金 分解清掃:自動巻き式¥33,000
ゼンマイ交換:¥5,500
修理合計金額¥38,500(税込)
修理期間 5週間
修理士 | Shimazu
メモ

防水の先駆けといえばロレックスのオイスターケースが有名です。防水時計としては1926年に発表されていますが、さらにダイバーが潜水する際に使用するダイバーズウォッチとして1953年に『サブマリーナ』が発表されました。技術発展の飛躍的進歩により防水性を高め、水深100m防水を達成。初のダイバーウォッチです。現在のサブマリーナは水深300mまでの防水性能を備えています。

本機であるCal.1570は、巻き上げ機構に関する歯車(リバーサー)を摩耗から保護するために赤色アルマイト鋼で作られています。さらに、最高の精度を保証するために、柔軟なヒゲゼンマイを内蔵しています。さらに、マイクロステラスクリューをテンプに取り付けることで、テンプの慣性を変化させて精度調整を実現します。これは、ヒゲゼンマイを直接操作する方法よりもゼンマイの負担軽減する点で優れ、当時のロレックス独自のシステムです。

関連する修理事例

シャネル プルミエール cal.976.001 のご依頼

シャネルクオーツ式

カルティエ マスト21 ヴァンティアン cal.690 のご依頼

カルティエクオーツ式

オメガ スピードマスター cal.3220 のご依頼

オメガ自動巻き式

インターナショナルウォッチカンパニー マークXV cal.2892 のご依頼

インターナショナルウォッチカンパニー自動巻き式

レビュートーメン クリケット のご依頼

レビュートーメン自動巻き式

セイコー ベルマチックcal.4006A のご依頼

セイコー自動巻き式

ブライトリング コルト cal.251.232 のご依頼

ブライトリングクオーツ式

インターナショナルウォッチカンパニー インジュニア cal.955.112 のご依頼

インターナショナルウォッチカンパニークオーツ式

チューダー プリンス デイトデイ cal.2834-2 のご依頼

チューダー自動巻き式

カルティエ タンクフランセーズ cal.057 のご依頼

カルティエクオーツ式
無料修理お見積もり 概算見積シミュレーター
CONTACT 無料お見積もりフォーム
ウォッチドクターでは、安心してご利用いただくために
無料で見積りを承っています。
お電話、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。